企業ができる!多様化する価値観の従業員メンタルヘルス対策とは

見どころ
日程:2022年3月9日(水)13:00~14:00 メンタルヘルスに特化しているラフールだからこそ、お話しできるメンタルヘルスケアの重要性や事例を交えたサーベイの活用方法をお話いたします。
2022年の人事労務の主な課題としてリモートワークの推進とメンタルヘルス対策があげられています。

国内の企業では働き方の多様化が進み、リモートワークは増加傾向にあります。そこで、課題視されているのが「従業員のメンタルヘルスケア」です。

リモートワークの普及によって「従業員のメンタルヘルスケア」は課題視されるようになりましたが、企業のメンタルヘルス対策はそれ以前から課題視されていました。

その要因としては、精神障害による労災請求件数の増加と日本の自殺者の動機の半数が、健康問題と勤務問題であったためです。日本政府は対策として、2015年にストレスチェックを義務化しましたがそれが歯止めになることはなく問題は深刻化しています。

働き方が多様化したことにより、働く人も多様化しています。それによりマネジメントもより難しくなっていることは多くの人事ご担当者様も感じられていると思います。

経営者、人事担当者、管理職として、あらゆる立場から必要な従業員のメンタルヘルスケアとはどのようなものなのか本セミナーではお伝えいたします。

メンタルヘルスに特化している当社だからこそ、お伝えできるメンタルヘルスケアの重要性や事例、サーベイの活用方法などをお話いたします。

日時

2022年3月9日(水) 13:00 〜 14:00

こんな方にオススメ

・「健康経営」や「ウェルビーイング経営」に興味がある
・サーベイや、その他ツールを課題が分かっても対策に結び付けることができない
・企業ができる具体的な従業員のメンタルヘルスケアの方法を知りたい

参加費

無料

会場

オンラインでのセミナーとなります。
お手元にPCのある環境であればどこでも可能です。

タイムスケジュール

12:50 ~ 13:00 開場
13:00 ~ 13:10 開会のあいさつ
13:10 ~ 13:40 多様化する価値観の従業員メンタルヘルス対策とは
13:40 ~ 14:00 パネルディスカッション&質疑応答  

登壇者

株式会社ラフール CEO補佐
CHCO 大木 都 氏

外資系広告代理店にてWEBプロデューサーとしてブランディングやマーケティングを担当してきた経験を活かし、ヘルステックの新規事業立ち上げを各種手掛けている。様々な大学との医学研究、医学学会での発表、病院のリニューアル立ち上げから病院経営、ヘルスケアコーチングアプリの開発、さらには一般利用者にむけたウエアラブル活動量計やアプリの活用セミナー、メディアへの寄稿など多岐にわたる。
現在は、株式会社ラフールにてメンタルヘルスをベースとした組織サーベイを活用した従業員向けヘルスケアの事業に従事。サーベイデータを元にした大学とのAI解析や従業員向け対策プログラムの監修などを手掛けている。

株式会社ラフール 
事業管理/プロモーショングループMGR
組織コンサルタント 眞木 麻美 氏

新卒で広告代理店経験後、2012年にリクルートグループの人材領域カンパニーに入社。営業、キャリアアドバイザーの他、業務企画や新規事業開発など幅広く経験。特に社内における業績悪化時の業務設計や従業員ケアなどで多くの部署を経験。
2019年10月に株式会社ラフールにジョイン。インサイドセールスチームの立ち上げに従事。現在は事業管理/プロモーショングループのマネージャーに従事しながら、各社の組織改善のアドバイザーとして活動。

]]>

お申し込み

このセミナーの申し込み受付は終了いたしました。

この記事をシェアする

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • Lineでシェア
  • Hatenaでシェア

20223.09(水)

オンライン開催

受付終了

ラフールサーベイなら、組織の強み課題がわかり
次に打つべき施策がわかります。

「3分でわかるラフールサーベイ」&「導入事例集」

  • ラフールサーベイの特徴
  • 他ツールとの強み、特徴比較
  • 導入効果&リアルな口コミ集

ラフールサーベイの「組織改善」をもっと詳しく

ラフールサーベイ、無料トライアル

専任サポート付きで無駄なく試せます

無料で試してみる
3分でわかる「ラフールサーベイ」概要資料

「ラフールサーベイ」概要資料

資料をダウンロードする
直接聞いて、即解決!
フォームから問い合わせる
無料デモを試す
入力
1分!