組織の状態把握、課題の要因特定が可能な「サーベイツール」
今回は、既になにかしらのサーベイツールをご利用いただき、課題を感じられている企業のご担当者さま向けのセミナーです。
企業のために、従業員のために導入いただいた「サーベイ」が実際はご担当者さまの悩みの種になっていることはありませんか?
サーベイはただ導入すれば組織の課題が解決するものではありません。
なぜ、今、サーベイがうまく活用できていないのか?サーベイに関する様々な課題。
大きくはこの3つに分類されるのではないでしょうか。
・ツールの選定課題
・サーベイの運用課題
・サーベイ実施後の対策課題
これらの課題の解決の鍵となるのは従業員の行動変容です。従業員の行動変容を促すことにより、組織が変わっていく。その世界観を実現するために、サーベイの効果を最大限に発揮するには、押さえておかなければいけないポイントが存在します。
現在、サーベイをうまく活用できていない、これから更にサーベイを活用していきたいご担当者様へ
企業が抱えているサーベイに関する様々な課題の要因を紐解きながら、「企業」だけでなく「管理職」「従業員」に寄り添う「ラフールサーベイ」が可能にする有効なサーベイ活用法を導入された企業の事例を交えながらお伝えいたします。
日時
2022年9月21日(水)10:00〜10:30
参加費
無料
会場
オンラインでのセミナーとなります。
お手元にPCのある環境であればどこでも可能です。
以下必要事項ご入力のうえ、セミナーへのお申込みをお願いいたします。
この セミナーは終了しました。