【レポート】女性管理職から見たコロナ禍における「個」を重んじる人肌マネジメントとは

2021年3月23日、株式会社サイダス社と株式会社BuzzJob社との共催セミナー【女性管理職から見たコロナ禍における「個」を重んじる人肌マネジメントとは】を開催いたしました。

企業規模問わず、経営者様、人事ご担当者様を中心に多くの方にご参加いただけました。ありがとうございます。

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、リモートワークが急速に普及しました。感染拡大から約1年が経過し、リモートワーク慣れしてきた企業様も多いかと存じます。

その中で「以前はもっと意識していたがコミュニケーションが乱雑になってきている」「雑談の機会が減ってきた」などというお声もいただいており、今一度コミュニケーションのあり方やマネジメントについて見直すタイミングとなっています。

本セミナーでは、企業の生産性向上をサポートする3社の女性管理職が登壇し、女性ならではの観点も含めながら、リモート下でのマネジメントやチームビルディングについて、多くの企業が抱える課題や解決へのヒントをパネルディスカッション形式でお伝えしました。

本セミナーにご参加いただいた方より

・マネジメントについて、対策につなげるキーワードを学ぶことが出来た。
・自分の感じていたことに対して悩みを共有できる人がいると感じれたことがとても良かったです。
・女性管理職ならではの意見や経験を聞くことができ、とても有意義な内容でした。

などのお声をいただきました。

働き方の多様化が益々進んでいる今、組織全体を見るには、まず従業員一人一人と向き合っていく必要があります。「個人」に合ったマネジメントの実現の為に、まずは自社の個人と組織状態を可視化して、早期対策/改善につなげましょう。

今後も定期的にセミナーを開催予定ですので、是非ご参加ください。

]]>

お申し込み

このセミナーの申し込み受付は終了いたしました。

お申し込み

下記のフォームより必要事項を入力の上、送信してください。

この記事をシェアする

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • Lineでシェア
  • Hatenaでシェア

ラフールサーベイなら、
組織の強みと課題がわかります。

3分でわかる!
概要資料

「3分でわかるラフールサーベイ」&
「導入事例集」

  • ラフールサーベイの特徴
  • 他ツールとの強み、特徴比較
  • 導入効果&リアルな口コミ集

ラフールサーベイの「組織改善」をもっと詳しく

ラフールサーベイ、無料トライアル

専任サポート付きで無駄なく試せます

無料で試してみる
3分でわかる「ラフールサーベイ」概要資料

「ラフールサーベイ」概要資料

資料をダウンロードする
直接聞いて、即解決!
フォームから問い合わせる
無料で試してみる
入力
1分!